国家公務員の守秘義務違反とは・・・
先日の経済産業大臣が辞任していた頃の新聞の第一面には、こう言う問題が取り沙汰されていましたが、皆様もご存知のように、羽田空港の管制官が、アメリカ大統領専用機『エアフォースワン』・・・飛行計画などの機密情報を、インターネット上の自身のブログで掲載してしまい、その情報を流出させていた事が判明したと言う記事でした。
その、羽田空港管制官(50歳代)が、自身のブログに管制塔内で撮影したとみられる写真12枚を掲載して、アメリカ大統領専用機『エアフォースワン』の飛行計画とみられる機密情報の写真までもが、含まれていたとの事で、国家公務員による守秘義務違反に問われている事ことが書いて有りました。


国土交通省航空局の関係者によると、9月5日のブログを見た方々から、航空局に匿名で通報があって、その後・・・本人から事情を聞き・・・その掲載の事実を認めたという事でした。
この50歳代の管制官は、10年前にブログを立ち上げていて、就業場所で撮影した写真を掲載していたらしく、現在は掲載されていた個人ブログは全て削除されているので探す事は出来ませんが、その方のブログ記事内には、飛行計画以外にも、管制塔内で管制業務が行われている写真や、レーダー情報なども掲載されていたとも書かれていました。
しかし、アメリカの大統領が飛行する機密情報を、いとも簡単に情報に載せる意図・・・そこが不明・・・と言うか、逆にアルカイダなどのテロ組織等に知られてしまったと考えただけでも、恐ろしい事態だという事ぐらい・・・普通の正常なる常識人からすると、信じられない以前に、頭は大丈夫なのですか?・・・とでも言いたい気が致します。
そんな事を考えてみると、前回の尖閣の中国船の侵犯行為を・・・ビデオで映しているものを、YouTubeに流した事も有りましたが、あれはあれで、yosshi個人的には、悪い事とは思いませんでしたが、この度のアメリカ大統領の『エアーホースワン』の飛行計画の漏洩に関する、不始末だけは・・・何とも不謹慎と言う事より、逸脱した行為には、唖然としてしまいましたね・・・
シルクストール12,600円 カシミヤストール13,900円
これが早期に見つかって、本当に良かった事だと思いました。・・・本人は、単に悪ふざけで書いていても、そこのブログに訪問者が来ないブログで、たまたまアクセスをした人間が、悪いグループの一員だったなんて事にでもつながってしまって、何かが起こった後では、本当の意味で取り返しがつきませんので、どんな記事でもおかしな情報は、とりあえず通報を試みた方が得策かも知れませんので、皆様方もそう言う疑わしい物を見掛けた場合は、是非とも担当機関に、ご一報された方が良いみたいですね・・・
話しは変わりますが、明日の朝よりyosshi久し振りの社会復帰で、会社へ通勤・・・初出勤です・・・是非とも試用期間をまともに経過して、早期に1人前の正社員として迎えて頂ける様に、頑張りたいと思っています・・・それで本日は早めにブログ記入をして・・・今から寝ます。皆様お休みなさい・・・zzzz・・・
- 関連記事
-
- 改めて感じた事・・・ (2011/09/12)
- 国家公務員の守秘義務違反とは・・・ (2011/09/11)
- 足を引っ張っている場合では有りませんよ・・・ (2011/09/11)
テーマ : おすすめ情報・お買得情報
ジャンル : ファッション・ブランド