明日は面接の結果です・・・?
先日の面接に伺った企業の結果を明日聞くために連絡を入れるのですけど、よくよく考えてみると条件が半年~1年契約社員で、成績により正社員に採用すると言う事を言われていましたから、事実上はやはり年齢的に、と言う事から断られていた・・・そう言う事ですよね・・・
元々は正社員の募集だった経緯を考えると、yosshi自身の経験が豊富だった・・・ただそれだけが唯一の相手が希望する売上げ確保につながる早道だから、契約と言う手法に切り替えて説明をしていた・・・そう気付いてしまったのです。
でも、それでも一応の面接を受け、採用頂いて頑張りさえすえば正社員になれる道も有るとするならば、それはそれで努力邁進すると、結果次第では道が開けるので、駄目になるか、良い方向になるかは、己の努力の結果次第ですから、諦めもつくでしょう・・・
面接から既に2週間が経過していますので、あれから何人面接に来て、採用する人材が見つかったかどうかが、そこが問題ですから、若くてスキルが有る方が他にいなかった事を祈りながら電話を入れる事に致します。
面接でyosshiが一番困っている事が年齢の他に一つだけ有るのが、服装なのですね、今の流行はシルエットが細身で、体系にフィットした感じの足長スーツなので、yosshiが従来より手持ちの物では、黒や紺色のスーツは有りますが、
そのラインは過去の物だし、しかも独自のオーダー物で、デザインも変えていて、当時では15万円~30万円ぐらいの物を仕立てて作っていたのですが、やや企業先の担当者の着こなしている物より高級感が有るので、そこを見られてしまうと、困ってしまうのです。
ただ、今更新しく今の物を着こなせる年齢でも無く、一番嫌なのは、体型の中でも足の形が生まれつきO脚だから、細身の足長は体型にマッチしない事で、若干ふっくらした感じの物しか作っていないのですね、それと第一にこれ以上経費を掛けたく無いと言う事が最大の理由ですね・・・
今の若い人達は身長も高いし、足も手も長い事は見て理解できますので、それはその体型により、今の流行が出来上がっている訳ですから、yosshi達がどんなに頑張って、同じスーツを着用しても、逆に異様なラインが出てしまってマイナスになりそうな気も致します。
心の中ではもっと今の流行を着こなして、若さをアピールしたいのですが、正直に言うと、身長は丁度170センチしか有りませんし、体格は胸囲は痩せてしまいましたが、1メートルほど有るので、ガッチリした感じですから、フィットする物はやはり難しい事だと思って、自粛せざる終えない事なのです。残念ですけど・・・
明日の話が流れた場合は、紹介者を介して、社会福祉法人の新しい施設の社員採用の面接もありますから、その時には、2級ヘルパーの資格を取って、高齢者のお世話をする事になると思います。
本日はリクルート関連の商品です。
- 関連記事
-
- 必ずまた咲き誇れる花になる・・・ (2011/02/28)
- 明日は面接の結果です・・・? (2011/02/27)
- 人類は冥王星人になるかも?・・・ (2011/02/27)
テーマ : おすすめ情報・お買得情報
ジャンル : ファッション・ブランド