そろそろブログのサイト整理に入らないと・・・
yosshiがまず日記を書くときに最初に書く所は、まず楽天です。そこを書いたら他に記入に行きますが、内容も広告も全て違います。何故かって?それは層が違うからです。サイトの特色がすごく出ていて、集まる人の趣味や動向傾向が違う事に気付いたのですね、勿論年齢から、地域性まで違ってきているので驚きです。でもそこだけは、どこのサイトを経由と言う調査を仕掛けたり解析する事が出来ない為に、さっぱり解らないのが現状ですが、おいでになった方々の後を追っていくと、大体の事は掴める筈なのですが、毎日後追いばかりには力を入れられず、本来なら、ご挨拶に行きたいのですが、行けないのが本音です。実は今日登録していたサイトの全てが認証が終わりましたので、あとはSEO対策に力を注いで、その次にRSSサイトに登録は済ませているので、そこの人気上昇記事へのリンクでアクセスをアップさせる事と、有る所で検索の多いキーワードの調査を再度して、その言葉を検索言葉に登録をしないといけません。それが終わっても毎週検索の言葉は変化していきますのでその度に、入れ替えはしないといけません。ただ現実に言える事は、先週まで10件程度しか来ないサイトが2500%の伸びをしています。勿論人数ではなくサイト閲覧のページ数ですよ!滞在時間も長い所では1時間を越えています。yosshiのサイトは今からが勝負です。ここで群を抜いて行かなければ将来は、余り期待は出来ないでしょうねっ!広告クリック率は凄いですよ!1週間で100クリックは超えています。やはり言葉による検索で来られる方は目的が有りますから、買う買わないは別として一応見てはくれるみたいです。見ない事には比較出来ないでしょうし、比較して良ければ買うと言うアクションに繋がる訳です。でもここまでくるのに2ヶ月掛かりました。その間色んなサイトに調査をしたり、申し込みをしてその手順や決済方法なども参考にさせて頂きました。多分今から随分と変わってくると思いますし、駄目なら駄目で諦める事も出来ますので、絞込みをするには充分な判断材料だと思います。今まで闇雲に広げて記入をしていましたので、この辺で集中したいと考えていましたから、もうかれこれ半年も過ぎましたし、そろそろ頃合ですね!
初めてのパソコンを購入する方。
持ち運び重視。家でも外でも使いたい方。
パソコンにiPodをつないで音楽をやったり、趣味重視の方。
すでにパソコンを持っていて、2台目として考えている方。
- 関連記事
-
- 遠い憧れ、遠い夢・・・ (2010/02/10)
- そろそろブログのサイト整理に入らないと・・・ (2010/02/09)
- およよ・・インターネットってやっぱり・・・ (2010/02/07)
テーマ : 自宅サーバー構築日記
ジャンル : コンピュータ